くどう耳鼻咽喉科
電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0586-25-0910
〒491-0024 一宮市富士2丁目9番8号
Kudo Ent Clinic
一宮市の耳鼻咽喉科クリニック、くどう耳鼻咽喉科のホームページです
○○町の○○○科クリニック。くどう耳鼻咽喉科
information
- 花粉症対策 花粉症治療は様々な方法があります。内服薬、点鼻薬、点眼薬などから個々の症状や生活スタイルにあった治療法をご提案します。特殊治療としてレーザー治療、舌下免疫療法もあります。お気軽におご相談ください。(レーザー治療は3月分までは予約休止しています)
- ★スタッフ募集★new! 医療事務・看護助手(パート)を募集しています。(資格、経験不問)勤務時間、日数は相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス検査について 随時を行っています。来院前にお電話ください。陰性証明書も作成いたします。
- レーザ―治療
花粉症やダニハウスダストアレルギーなどアレルギー全般に有効な治療法です。今までアレルギー薬を内服しても鼻づまりなどがなかなか良くならない方に特におすすめです。
花粉の少ない夏は手術を受けていただくのに最適な時期です。手術費用は3割負担の場合約9000円です。 お気軽にご相談ください。- 舌下免疫療法(スギ、ダニアレルギーの治療法) 舌下免疫療法は症状を抑えるだけのアレルギーの薬とは違い、アレルギーの根治が期待できる治療方法です。毎日お薬をつづけるだけの簡単な方法です。
- 花粉症治療について 花粉症の症状は個々によって異なり、また眠気などの薬の副作用が出やすい方などもあります。それぞれの方にあった治療をご提案いたします。
- web予約について
日にち、時間指定予約ですのでご希望の時間で予約することができます。24時間受付しています。
診察希望日の1週間前から予約できます。当院が初めての方も予約できます。
また、当院受付または電話による予約(診療時間内)もできます。なお予約のない方も受診できます。- 初診の方または前回の受診から期間のあいている方は、診療終了時刻 の15分前まで(午前は11時45分まで、午後は6時15分まで)に御来院くださいますようお願いいたします。
~耳掃除って必要?
耳掃除はやはり定期的に行う必要があります。小さいお子様の耳掃除はとても難しいです。
お家でされる場合は無理のない範囲で行ってください。
難しい場合は耳掃除のみの受診ももちろん可能ですのでお気軽にご相談ください。
~睡眠時無呼吸症候群
睡眠中にいびきや無呼吸を繰り返し熟睡できずに日中の眠気を引き起こす
原因になったり、長期にわたって睡眠が不十分な状態が続く場合さまざまな合併症を引き起 こすことが分かっています。
睡眠時無呼吸症候群のある場合に一般の人と比較して起きる確率は、糖尿病1.5倍、高血圧 2倍、心筋梗塞 3倍、 脳梗塞 脳出血 4倍、 交通事故 7倍 とも言われています。
いびきが大きい、朝起きた時に頭痛がする、昼間に眠気が強いなどの症状がある方、仕事で 長時間、車の運転をする方は交通事故のリスクが高く特に注意が必要です。
当院では自宅で行える検査機器を使用して診断しています。
睡眠時無呼吸症候群は治療ができます。
検査で一定以上の睡眠時無呼吸症候群と診断された場合は、適切な治療をすることで
昼間の眠気や様々な合併症のリスクを減らすことができます。
~良性発作性頭位眩暈症 メニエール病
ぐるぐる回るようなめまい、ふらふらするような感じ、などめまいの症状、
耳ときどき聞こえにくかったり、詰まった感じがするなどのある場合
適切な診断によって治癒に向けての治療とアドバイスをいたします。
医療事務スタッフ募集(パート)くどう耳鼻咽喉科
医療事務のお仕事をはじめてみませんか。未経験でも歓迎いたします。
勤務時間は相談に応じます
(例:1日4時間、週4日等)
お気軽にお問い合わせ下さい。
�☎0586-25-0910
ハローワークのオンライン求人案内に詳細を掲載しています。
![]()